天然湧水の展望大浴場と自慢の自然食ビュッフェで、四季を通してごゆっくりとお寛ぎくださいませ。
日帰りでも宿泊でも楽しめる、福岡都心からわずか40分の「湧水 千石の郷」。大切な方との食事や語らいの場として、ごゆっくりとステキな時間をお過ごし下さいませ。
天然湧水の展望大浴場と自慢の自然食ビュッフェで、四季を通してごゆっくりとお寛ぎくださいませ。
日帰りでも宿泊でも楽しめる、福岡都心からわずか40分の「湧水 千石の郷」。大切な方との食事や語らいの場として、ごゆっくりとステキな時間をお過ごし下さいませ。


新鮮なこだわり食材と、天然湧水を使った和洋中の手作り料理は、何と品数70種類以上。専属パティシエによる手づくりデザートもお好きなだけ心置きなくお召上がり下さいませ。
ランチ 11:00~15:00 (受付14:00まで) |
ディナー 平日・土曜/ 17:30~21:00 (受付20:00まで) 日曜・祝日/ 17:00~21:00 (受付20:00まで) |
||
---|---|---|---|
大人 (13才~) |
平日 | 1,700円 | 2,000円 |
土日祝 | 1,800円 | 2,100円 | |
7~12才 | 平日 | 1,000円 | 1,200円 |
土日祝 | 1,100円 | 1,300円 | |
4~6才 | 平日 | 500円 | 600円 |
土日祝 | 500円 | 600円 |


待たずに、個室で、ごゆるりと…。ご夫婦で、ご家族で、気の置けないご友人同士で、旬の食材を吟味した板長自慢の会席コースをどうぞ。また、法事後の御会食や忘新年会などの各種ご宴会には、2名様から最大120名様まで人数に応じた会場をご用意。その他、研修や会議・発表会、合宿や社交ダンスなどにも適した会場もございます。
個室会席・宴会代
季節の会席コース 4,320円~
結納・婚礼等のお祝い事にもご希望に応じたコースをお作りいたします。
個室会席
ご家族・お友達と
【2名様~ 約25名様】つつじの間
大宴会場
【最大120名様】さくらホール
多目的ホール
【最大100名様】
- キャンセルについて
- ご利用日の3日前:ご利用総額の30%
ご利用日の2日前:ご利用総額の50%
ご利用日の前日:ご利用総額の70%
ご利用当日:ご利用総額の100%
のキャンセル料が発生致します。予めご了承くださいませ。


敷地内を巡る遊歩道に踏み入れば、都心にはない春夏秋冬それぞれの豊かな大自然を発見できます。金山の懐に抱かれた、3万9000平米の広大な敷地でごゆっくりお過ごしください。
おすすめの宿泊プラン
- のんびり宿泊プラン(1泊3食付)
- お一人様(13才~)9,500円~
- ディナービュッフェ付宿泊プラン(1泊2食付)
- お一人様(13才~)7,000円~
- 個別会席付宿泊プラン(1泊2食付)
- お一人様(13才~)9,320円~
1日5組
10名様
限定
10名様
限定
お部屋のタイプ
チェックイン16:00/チェックアウト10:00
※ご年配のお客様等、ご希望によりベッドルーム(ツインまたはトリプル仕様)のご用意も可能です。
和室
6畳・8畳・10畳
(大人2・3・4名)洋室ツイン
(大人2名)洋室トリプル
(大人3名)
- ♦3才~ 12才のお子様は1泊朝食付3,000円(税込)を頂戴いたします。(2才以下の乳幼児は無料、食事・寝具なし)
- ♦金曜日・土曜日・休前日の宿泊料金は+1,080円(税込)その他ハイシーズン料金設定日がある期間もございます。
- ♦ご夕食は自然食ビュッフェまたは個室会席コースをお選びくださいませ。(ご夕食なしでのお泊りはご宿泊料金が25% 増しとなります)
- ♦ご宿泊および宴会は完全予約制でございます。3ヵ月前よりお受けしております。但し、月初め(1日)だけはAM9:00よりお電話のみの対応となります。またその際、順番にお受けいたしますが部屋数には限りがございます。万一ご希望の日が満室の場合はどうかご了承下さいませ。※年末年始のご宿泊やその他予約に関することはお早めにお問い合わせ下さいませ。
- ♦その他季節限定のお得な宿泊プランも各種ございます。
- ♦キャンセルについて
ご利用日の3日前:ご利用総額の30%
ご利用日の2日前:ご利用総額の50%
ご利用日の前日:ご利用総額の70%
ご利用当日:ご利用総額の100%
のキャンセル料が発生致します。予めご了承くださいませ。


日帰りでも気楽に楽しめる「華やぎの湯」は、湯舟につかった状態で 遠く博多湾まで一望できる大パノラマ。お湯はミネラル豊富な天然湧水100%、四季を感じる絶景にひたりながら、心と身体の疲れを芯から癒してリフレッシュしませんか。
大人(13才~) | 650円 |
---|---|
3~ 12才 | 300円 |
回数券 (10枚綴り) | 5,000円 |
アクセスのご案内
-
車でお越しの場合
- 天神・西新・百道方面よりお越しいただく場合
- 国道202号線 脇山口 を佐賀・三瀬方面(南)にお進みください。
約25分で 早良平尾 を右方面、更に7〜8分進むと左手、川向うに高さ10mほどの大きな「千石の郷」の看板が見えます。
その看板脇の橋を左折、その後センターラインに沿って道なりに登り切ると約3分で到着いたします。 - 那珂川・大橋・春日方面よりお越しいただく場合
- 国道385号線 山田 交差点を前原方面(西)にお進み下さい。
セブンミリオンC・Cを左手に見ながら小笠木峠を越え、約10分で突き当たる国道263号線の 早良平尾 信号を左折してください。
佐賀・三瀬方面に7〜8分進むと、左手、川向うに高さ10mほどの大きな「千石の郷」の看板が見えます。
その看板脇の橋を左折、その後センターラインに沿って道なりに登り切ると約3分で到着いたします。 - 国道202号線 脇山口 を佐賀・三瀬方面(南)にお進みください。
約25分で 早良平尾 を右方面、更に7〜8分進むと左手、川向うに高さ10mほどの大きな「千石の郷」の看板が見えます。
その看板脇の橋を左折、その後センターラインに沿って道なりに登り切ると約3分で到着いたします。 - 東区・博多区ほか、ご遠方よりお越しいただく場合
- 福岡都市高速3号線をご利用いただくのが一番わかりやすく便利です。
都市高速3号線・野芥ランプを降りてすぐ国道263号線 野芥口 信号を佐賀・三瀬方面(南)にお進み下さい。約15分で 早良平尾 を右方面、更に7〜8分進むと左手、川向うに高さ10mほどの大きな「千石の郷」の看板が見えます。その看板脇の橋を左折、その後センターラインに沿って道なりに登り切ると約3分で到着いたします。 - 唐津・前原方面よりお越しいただく場合
- 二丈浜玉有料道路・深江より県道49号線を福岡方面に進み、 末永 交差点を右折、雷山ゴルフクラブを右手に見ながら糸島峠を道なりに進んでください。
10分ほどで突き当たる国道263号線の 曲渕小入口 信号を左折してください。
曲渕ダムを過ぎて3分ほどで右手、川向うに高さ10mほどの大きな「千石の郷」の看板が見えます。その看板の手前の橋を右折、センターラインに沿って道なりに登り切ると約3分で到着いたします。
-
バスでお越しの場合
- 天神よりお越しいただく場合
- 天神新天町入口バス停より【内野 陽光台】行きに乗車後、陽光台バス停にて下車。
携帯電話にて千石の郷 092-872-4141 へお電話下さい。
すぐに当館の送迎車がお迎えにあがります。
送迎時間:10:00〜17:00お一人様よりOK*天神→陽光台まで約55分 ※詳しくは西鉄バスにお問い合わせ下さい。 - 西新よりお越しいただく場合
- 西新パレス前バス停より【内野 陽光台】行きに乗車後、陽光台バス停にて下車。
携帯電話にて千石の郷 092-872-4141 へお電話下さい。
すぐに当館の送迎車がお迎えにあがります。
送迎時間:10:00〜17:00お一人様よりOK
*西新→陽光台まで約40分※詳しくは西鉄バスにお問い合わせ下さい。 - 博多駅よりお越しいただく場合
- 博多駅交通センター1Fより【内野 陽光台】行きに乗車後、陽光台バス停にて下車。
携帯電話にて千石の郷 092-872-4141 へお電話下さい。
すぐに当館の送迎車がお迎えにあがります。
送迎時間:10:00〜17:00お一人様よりOK
*博多駅→陽光台まで約70分 ※詳しくは西鉄バスにお問い合わせ下さい。 - 【ご注意】
- 陽光台バス停より当館までの送迎車は、事前のご予約はお受けできません。
(※送迎車をバス停付近に駐車させての待機が禁じられております。)
必ず陽光台バス停にお着きになられてから携帯電話にてお電話ください。お近くに公衆電話はございません。
-
福岡市営地下鉄でお越しの場合
- 福岡市営地下鉄
- 福岡市営地下鉄七隈線へ乗車後、「野芥」駅にて下車。
出口を出てすぐ野芥駅前バス停より【内野 陽光台】行きに乗車後、陽光台バス停にて下車。
携帯電話にて千石の郷 092-872-4141 へお電話下さい。
すぐに当館の送迎車がお迎えにあがります。
送迎時間:10:00〜17:00お一人様よりOK
※地下鉄天神南駅→野芥駅まで約19分
※野芥駅前→陽光台まで約18分
※地下鉄空港線ご利用の場合は、一旦天神駅にて下車、天神南駅より七隈線への乗り換えが必要となります。 - 【ご注意】
- 陽光台バス停より当館までの送迎車は、事前のご予約はお受けできません。
(※送迎車をバス停付近に駐車させての待機が禁じられております。)
必ず陽光台バス停にお着きになられてから携帯電話にてお電話ください。お近くに公衆電話はございません。
よくある質問
-
施設ご利用全般に関して
- 千石の郷の魅力は何ですか?
- 福岡都心部からも1時間足らずで、自然溢れる別天地を満喫できます。 春は新緑に桜とつつじの花吹雪、夏は幻想的な蛍の乱舞、秋は燃えるような紅葉に、冬は凛とした雪景色…、 都心では見られない四季折々の豊かな表情を楽しみながら、自慢の料理と絶景のお風呂で癒されて下さい。
- 入館料は必要ですか?
- 入館料は頂いておりません。
お風呂やお食事、ご宿泊などをご利用される際に、その料金だけを頂いております。 - お風呂と食事を一緒に利用した場合の割引はありますか?
- 自然食ビュッフェ「姫蛍」のご利用の場合、平日(月曜〜金曜)に限り「平日限定セット券」を2,200円で販売しております。ご利用前に1Fフロントにてお買い求め下さい。ランチタイムでもディナータイムでもご利用頂け大変お得です。
(通常価格:ランチ+入浴=2,350円、ディナー+入浴=2,650円) - 駐車場はありますか?有料ですか?
- 計100台を収容できる無料駐車場をご用意しております。
- 駐車場はありますか?有料ですか?
- 計100台を収容できる無料駐車場をご用意しております。
- お弁当など飲食物の持ち込みはできますか?
- 館内への飲食物の持ち込みは、保健所の指導によりご遠慮いただいております。何卒ご了承くださいませ。
- 車椅子ですが、施設の利用はできますか?
- 玄関から館内までは段差なく車椅子のままでお入り頂けます。また、館内に車椅子専用トイレも完備しております。ご宿泊につきましても、段差なしで出入りできるバリアフリーのお部屋もご用意しております。但し、大浴場入口など段差のある場所もございますので、お付き添いの方が必要になります事をご了承下さいませ。
- クレジットカードは使えますか?
- 1Fフロント・売店・2F自然食ビュッフェ「姫蛍」において、VISA、JCB、DC、UC、UFJ、ダイナースの各種カードをご利用頂けます。
- 研修・会議や合宿での利用もできますか?
- 15名様までの小会議室や最大80名様収容の多目的ホールもございますので用途に応じてご利用頂けます。過去の実績として、会議・各種セミナーや発表会、合宿研修会、謡曲・社交ダンス発表会、少年野球卒団式、ボーイスカウト、夏季集落、幼児お泊り保育、障がい者団体宿泊体験会など、日帰り・ご宿泊とも様々なご利用を頂いております。専任スタッフがご利用趣旨をお伺いの上、会場のご提案や見積りの作成も承りますのでお気軽にご相談ください。
-
自然食ビュッフェ「姫蛍」について
- 自然食ビュッフェ「姫蛍」は電話予約ができますか?
- 大変申し訳ございませんが、「姫蛍」はお電話でのご予約は承っておりません。
ご来館のうえ受付シートにお名前をご記入いただいた順番にお席にご案内せて頂きます。
尚、お席のお取り置きも承っておりませんのでご了承くださいませ。受付がお済みでも、お名前をお呼びして居られない場合は次のお客様をご案内させて頂きます。 - 自然食ビュッフェ「姫蛍」の受付は何時からできますか?
- 受付はランチ・ディナーともに、ご利用当日の朝10:00より行っております。尚、ランチ営業時間中にディナーの受付をご希望される場合は、スタッフにお申し付け下さいませ。
- 自然食ビュッフェ「姫蛍」の営業時間は何時から何時までですか?
- ランチタイムは11:00から15:00まで(受付・最終入店は通常14:00まで)、ディナータイムは月曜〜土曜が17:30から21:00まで(受付・最終入店は通常20:00まで)です。
日曜日・祝日・連休期間中のディナーは17:00よりオープンいたします。
但し、受付人数が大変多い場合は、上記時間前でも受付を終了させて頂きますので、何卒ご了承下さい。 - 自然食ビュッフェ「姫蛍」は受付すればすぐに入店できますか?
- お客様が大変込み合います日は、ご入店までのお待ち時間が長くなる場合もございます。
受付されてからお待ち時間がある場合は、その間にご入浴や散策をお楽しみいただいても結構です。
お戻りの際に順番が過ぎていた場合は、お席が空き次第優先的にご案内させて頂きます。 - 自然食ビュッフェ「姫蛍」はいつが空いてますか?
- 過去の平均値を見ますと、平日であれば、ランチ・ディナーともオープン直後は比較的入りやすくなっております。可能でしたら平日はオープン時間前を目指してお越し頂くことをお勧めいたします。
- 喫煙席はありますか?
- 自然食ビュッフェ「姫蛍」は全席禁煙席となっており、喫煙席のご用意はございません。
館内につきましても、健康増進法に基づき原則として共有スペースは禁煙とさせて頂いております。
尚、喫煙されるお客様のために喫煙ルームを別途1Fに設けております。 - 制限時間はありますか?
- 自然食ビュッフェ「姫蛍」ではお席の制限時間をあえて設けておりません。
これは“時間を気にせずに、ゆっくりとお食事をお楽しみいただきたい"との思いからです。
お好きなものを心ゆくまでお召上がりください。
※お食事後のご歓談でお席を長時間占有されますと、他のお客様のお待ち時間が大変長くなります。
多人数・長時間のお待ちが発生している場合は、ご歓談のお席をお譲りくださるようお願いさせて頂く場合もございます。
-
会席・宴会について
- 会席・宴会の利用は予約が必要ですか?
- こだわりの新鮮な食材を要しますので、原則として前日までの予約制とさせていただいております。
尚、お部屋に空きがあり食材の準備も可能な場合に限り、当日ご予約でもお受けできる場合もございます。
ご予約は3ヶ月前より承っておりますので、お日にちが決まり次第お電話ください。
(人数の多い団体・法人様で、正式決定までに時間を要する場合は仮予約も可能です) - お部屋は何時間使えますか?
- 原則としてご宴会の会場は2時間30分まで貸切でご利用いただけます。
ご宴会前の会議・総会や同窓会などで特に長時間をご希望の場合は延長も可能です。
詳しくはお問い合わせ下さい。 - 団体での会席・宴会利用は、無料送迎が可能ですか?
- 15名様以上でのご宴会・会席ご利用に限り、ご指定の集合場所まで専用バスでの無料送迎が可能です。
(ご利用条件により10名様以上で送迎可能な場合もございます)
無料送迎の可能範囲・条件につきましての詳細は、お気軽にお電話にてお問い合わせ下さい。
尚、自然食ビュッフェ、限定宿泊プランのご利用は無料送迎の対象外とさせて頂きます。 - 通常のメニューにない特別料理もできますか?
- 冠婚葬祭など様々なニーズに際して、ご予算に応じてご希望のコースをお作りいたします。
どうぞお気軽にご相談ください。
-
ご宿泊について
- 自然食ビュッフェ「姫蛍」での夕食の場合、窓際を希望できますか?
- ご宿泊のお客様は、ディナー開店時間(17:30、日祝17:00)からご利用の場合に限り、窓際席を優先確保いたします。詳しくはご予約の際にスタッフがご説明させていただきます。
- お部屋にトイレとお風呂は付いていますか?
- 客室には全室ウォシュレットタイプのトイレを完備しています。お風呂は客室にはございませんので3階展望大浴場「華やぎの湯」をご利用下さい。
ご障がいや付き添いを要する等の事情で大浴場のご利用が難しい場合には貸切シャワー室のご用意も可能です。 - 客室に寝間着はありますか?
- 大人のお客様は寝間着をお部屋にご用意いたしております。お子様につきましてはご用意がございませんのでパジャマ等のご持参をお願い申し上げます。その他バスタオル、フェイスタオル、歯ブラシセットは人数分ご用意しております。
- 年末年始の宿泊予約はいつからできますか?
- 年末年始(12月31日〜1月2日)のご宿泊予約は、同年度の10月1日の朝9:00よりお電話のみで受付いたします。
年末年始のご宿泊はお正月特別料理となり1泊2食付22,000円~25,000円(※毎年料金は見直しを行います。小人は別料金を設定しております。)の1コースとなります。通常の宿泊とはひと味違う、お正月気分をご満喫いただけるサービス内容となっておりますのでご期待下さい。
尚、毎年受付開始早々に予約で一杯となりますので、ご希望のお客様はお忘れなきようご注意下さいませ。
-
ご入浴について
- お風呂の自慢は何ですか?
- 福岡市の中で、最も高いところにある絶景の展望大浴場です。
通常ほとんどの女湯は周囲から見えないよう覆われ眺望が遮られますが、当館のお風呂は視界を遮るものがありません。つまり、湯舟に肩までつかり手足を伸ばした状態でも、眼前に広がる大パノラマをお楽しみ頂けます。
昼は大自然が見せる春夏秋冬の表情と博多湾までの眺望を、夜は幻想的な都心部のきらめきをどうぞ。 - お風呂は天然温泉ですか?
- 背振山系金山の伏流水(天然湧水)を100%使用したお風呂でございます。
温泉法に基づき温泉という呼称は使えませんが、地中深く幾重もの早良花崗岩層を浸透した弱アルカリの水質は、ミネラル豊富でお肌がツルツルになったというファンのお客様もいらっしゃいます。 - お風呂は手ぶらでも利用できますか?
- 石鹸・ボディーソープ・リンスインシャンプーは浴場に備え付けておりますのでご自由にお使い下さい。
タオルはバスタオル(レンタル)210円とフェイスタオルを110円にて販売しておりますので手ぶらでご利用頂けます。
もちろんご持参頂いても構いません。 - 男湯と女湯は一緒のつくりですか?
- 2つの大浴場は基本的につくりや眺望は同じとなっております。 サウナのみ遠赤外線サウナ(乾式高温サウナ)とミストサウナ(湿式低温サウナ)の違いがあります。 日替わりで男女浴場が入れ替わり、遠赤外線サウナ付きは月・水・金・日曜が男湯、火・木・土曜が女湯となります。
- 休憩して再度入浴する事は可能ですか?
- 一度料金をお支払い頂けば館内滞在中は何度でもご入浴頂けます。
受付横にマッサージチェアーや1Fに無料休憩所もご用意しておりますので、ごゆっくり癒されて下さい。 - 子供と一緒に入浴できますか?
- 10才以上のお子様が異性の浴場に入る事は、法律および県条例により禁止されています。
9才以下のお子様は可能ですが、不快に思われるお客様も居られますので小学生以上の混浴は出来るだけご遠慮いただくのが一般的なマナーです。
また、衛生上の観点からオムツが取れていない乳幼児のお子様を浴槽にお入れ頂く事もマナー違反ですのでご注意下さい。
お知らせ

ママに人気『ベビーマッサージ教室』開催中
赤ちゃんの心身の発育を促すベビーマッサージ。千石の郷では、毎月1回レッスンを開講しています。親子で楽しく学んだあとは、季節感あふれる美味しいランチビュッフェ付き♪ママ友さんを誘って、この機会にぜひご参加ください!
詳しくはコチラ